スポンサーサイト
塩さんまが珍しい?

秋の味覚といえば さんま!ですよね~ ヽ(゚∀゚)ノ
先日東京から泊まりに来ていた姉に
『今晩のおかずは塩さんまでいい?』
と聞いた所
『塩さんまって何?』との返事が…w(°o°)w
塩さんまは塩さんまですよね!
聞く所によると
東京では、生さんま か さんまの干物 しかないんですって!w(°o°)w
姉は高校まで伊万里で育ったので、食べた事あるはずなのに
もう記憶がないらしい… へえ~(*゚0゚)
そして晩ご飯で塩さんまを食した姉の感想は
『干物より美味しい♪』 だそうです。
塩さんまは別として、
東京にいると九州の味が恋しくなるらしく
どん兵衛肉うどん、カールうす味、リョウユーの焼リンゴ等など
帰りの荷物に嬉々として詰めて帰りました。
何年経っても生まれ故郷の味は
どんな高級な美味しいものにもかなわないようです。。゚+.(・∀・)゚+.゚