和風シフォンケーキ焼いてみた♪
2011年03月01日
スピカ at 12:42 | Comments(8) | 手作りスイーツ
小さい頃に嫌いだった甘納豆。
いただいたので思い切って食べてみたら
美味しかった
これをお菓子作りに使ってみたくなり
出来たのがきなこと甘納豆のシフォンケーキ



見かけはイマイチですが
薄力粉の半分をきなこにした為か
し~っとりな仕上がりに。
甘納豆もあんこと間違うくらいしっとりなじんでイイ感じ
思いつきの組み合わせにしてはヒットです
只今、甘納豆を他にも使えないか思案中なのです。
でも次を作る間に食べてしまいそうで
危険だわ~
いただいたので思い切って食べてみたら
美味しかった

これをお菓子作りに使ってみたくなり
出来たのがきなこと甘納豆のシフォンケーキ

見かけはイマイチですが
薄力粉の半分をきなこにした為か
し~っとりな仕上がりに。
甘納豆もあんこと間違うくらいしっとりなじんでイイ感じ
思いつきの組み合わせにしてはヒットです

只今、甘納豆を他にも使えないか思案中なのです。
でも次を作る間に食べてしまいそうで

この記事へのコメント
はじめてコメントします(^^
スピカさん、お菓子作りが得意なん
ですね
私は、黒米粉を使ったお菓子作りに
はまっていますよ
良かったら、仲間に入ってください
近々、黒米でんでんさんと協賛で
お菓子コンテストをする予定です
是非、参加くださいね
決まったら、ブログにUPしますね(^^
スピカさん、お菓子作りが得意なん
ですね
私は、黒米粉を使ったお菓子作りに
はまっていますよ
良かったら、仲間に入ってください
近々、黒米でんでんさんと協賛で
お菓子コンテストをする予定です
是非、参加くださいね
決まったら、ブログにUPしますね(^^
Posted by 伊万里 ゆうちゃん at 2011年03月01日 15:46
伊万里のゆうちゃんさん
初めまして♪
ステキな企画ですね。
ブログアップ楽しみにしています。
初めまして♪
ステキな企画ですね。
ブログアップ楽しみにしています。
Posted by スピカ
at 2011年03月01日 15:58

私も甘納豆嫌いでしたが大人になって食べるといけるんですよねぇ(*^-')b
Posted by こせん at 2011年03月01日 16:29
こせんさん
大人はなんでも食べてみるべきですね~
今まで食べずに損した気分です(´・ω・`)
生クリームの件は気になさらないで下さい!
甘さ控えめでおいしかったんです。
次回はてんこ盛りでお願いしちゃうかも!?
大人はなんでも食べてみるべきですね~
今まで食べずに損した気分です(´・ω・`)
生クリームの件は気になさらないで下さい!
甘さ控えめでおいしかったんです。
次回はてんこ盛りでお願いしちゃうかも!?
Posted by スピカ
at 2011年03月01日 17:53

おいしそ~見た目もgoodですよ!
ほんと色々作られたり、独自でアレンジされたりと・・・感心します!
ほんと色々作られたり、独自でアレンジされたりと・・・感心します!
Posted by あんこ at 2011年03月02日 13:37
あんこさん
いつもコメント有難うございます♪
シフォンは何度作っても納得いかないのです。
私のはなんとなくベタつく…(´・ω・)
いつの日かお味見していただけたらいいなぁ。
いつもコメント有難うございます♪
シフォンは何度作っても納得いかないのです。
私のはなんとなくベタつく…(´・ω・)
いつの日かお味見していただけたらいいなぁ。
Posted by スピカ
at 2011年03月02日 13:55

お菓子作りに使ってみたくなり…
尊敬に値するフレーズです(>_<)
甘納豆だけって意外に食べませんねぇ…。
私の大好きなきなこ♪
夢のコラボ♪
スピカさん…ステキ(^_-)-☆(笑)
尊敬に値するフレーズです(>_<)
甘納豆だけって意外に食べませんねぇ…。
私の大好きなきなこ♪
夢のコラボ♪
スピカさん…ステキ(^_-)-☆(笑)
Posted by テテてん at 2011年03月02日 15:45
テテてんさん
尊敬だなんて恐縮ですぅ~
きなこは体にもいいし
どんどん使っていきたい食材です。
なにかアイデアをお持ちでしたら
教えてくださいね♪
尊敬だなんて恐縮ですぅ~
きなこは体にもいいし
どんどん使っていきたい食材です。
なにかアイデアをお持ちでしたら
教えてくださいね♪
Posted by スピカ
at 2011年03月02日 16:30
